「一人旅をしてみたい!」と思った時、よく候補にあがる人気の国が東南アジアの「タイ」。
比較的少ない日数でも行くことが可能で、物価も安くお手頃価格で、
「ちょっと一人旅でも。」感覚でチャレンジできちゃうのが、この国!
今回は、一人旅にフォーカスして…
皆さんの一人旅が最高の旅となりますように、おすすめの「タイ一人旅の『遊び方』」をご紹介します!
[ad#ad3]女性にオススメ!「ナイトマーケット」で、タイの安くて可愛いお土産物巡り

タイでは、毎晩色んな場所で露店がずらりと並び、ナイトマーケットが開催されます。
タイのお土産はとっても安くて可愛くて、種類も豊富で、ただマーケット内を歩いているだけでもわくわくが止まないはず!
毎晩場所を変えて色んなところに行ってみるのもアリだと思います。

ナイトマーケットに行くならば、是非、「値切り交渉」にチャレンジしてみて下さい!
英語のカタコトでもOKです! なんなら「ジェスチャーと笑顔とノリ」のみでごり押ししている強者もいます。笑
最初はちょっと恥ずかしかったり緊張するかもしれませんが、とっても楽しい思い出になること間違い無し!!
思い切って「屋台飯」に挑戦!

「異国の屋台飯」ってハードルが高くありませんか?
でも、屋台飯も美味しくて、何よりめちゃくちゃ安くて、
「あーもっと早くに挑戦すれば良かったなー!!」って後悔しますよ!

「飯」ではないのですが、なかでも個人的にぶっちぎりでオススメなのが「スムージー」。
路上で売られているスムージーでしたら1杯20B~40B(約60円~130円)くらいで飲むことが出来ます。

もしいきなり「屋台飯」のハードルが高ければ、フードコート内にあるご飯から挑戦してみるのもおすすめです。
「ターミナル21」という建物内にある「Pier21」というフードコートは清潔感もあり安くて美味しいローカルフードが食べられ、
地元の人だけでなく旅行者にも人気です。
格安「タイマッサージ」で 至福の一時。

タイ旅行をするなら、ぜひ体験していただきたいのは「マッサージ屋さん」。
本当にそこら中にあります! しかも、「格安」です!
日本でのお仕事や勉強などで溜まった疲れを癒してもらったり、
また、旅中に歩きまわってむくんだ足をフットマッサージで回復させたり、
気軽に何度も行ける価格なので贅沢に何度も通っていました
「トゥクトゥク」を「アクティビティ」として利用しちゃう!

タイには「トゥクトゥク」という三輪バイクタクシーが主な交通手段の1つです。
ドアや窓もないのに、なかなかの猛スピードでブンブンとエンジン音を鳴らしながら目的地まで乗せてくれます。
あくまでも「交通手段」のトゥクトゥクなのですが、これがあまりにも楽しくて、
「乗ること」自体が目的になってしまうかも?
例えば、『「観光スポットの寺院」からトゥクトゥクに乗って、「バックパッカーの聖地」である「カオサン通り」に行く。』
なんてコースもいいかもしれませんね。
タイの行事に参加し、「旅仲間」と最高の思い出を作る!

「一人旅」といえど、「旅」は「人との出逢い」が醍醐味でもあります。
私も去年、他の同じく一人旅をしている日本人旅行者と一緒に「ソンクラーン(水かけ祭り)」に参加しました。
それはもう楽しくて楽しくて、今私の旅は10ヶ月半になりますが、今でもトップクラスに楽しかった思い出として残っています。
そして、そこで仲良くなった旅仲間達は人生最大の財産となるハズですよ!!
まとめ
- 「ナイトマーケット」で、お土産物巡り
- ローカルフードに挑戦!
- 「タイマッサージ」で日常や旅の疲れを癒す。
- 「トゥクトゥク」を体験する!
- (時期があえば)タイの行事に参加してみる!
きっとこれで楽しい旅になること間違い無し!!
最後になりましたが、タイの人達はとっても親切で旅行者にも優しいです。
是非、「微笑みの国」で最高の思い出を作って下さい!
[ad#ad3]
コメントを残す