今回は韓国旅行に行った際に絶対に避けては通れない「換金」について徹底解説しちゃいます。
一番気になるのが、どこで換金した方が一番お得なのか?ということですよね。
どうせなら、お得に換金してショッピングやグルメなどを楽しみたいですからね!
[ad#ad3]韓国のお金について学習しよう!

まずは韓国のお金について学習しておきましょう。韓国のお金は「ウォン(W)」と言います。
レートは100W=9.81円(2017年6月16日現在)。
韓国ウォンからゼロを一つ取ると日本円の大体の値段を知ることが出来ます。
お金の種類は紙幣7種類に、硬貨4種類。
それぞれ新旧バージョンがあり、たま〜に旧硬貨に対応していない機械もあるので注意が必要です。
韓国では10000ウォン(約1000円)あれば市場での買い物ができたり、美味しい韓国料理をお腹いっぱい食べられます。
紙幣の使用頻度が硬貨よりもずっと高いですので、小銭はなるべくためないようにして下さいね。
韓国「ウォン」を換金できる場所ってどこがあるの?
主な換金可能な場所はお得な順に以下の通りです。
1.銀行

街中のどこにでもある銀行は安心で手数料もお手軽です。
ソウル駅などの大きな駅の中には銀行が入っているので両替も便利ですね。レートは1万円=98080ウォン。
わずか200円程度の手数料で換金ができます。
韓国の銀行の営業時間は6時〜23時まで。
ぼったくられる可能性がないので、もし近くに両替所がなければ銀行で換金をするのがおすすめです。
2.両替所

明洞、南大門、東大門などの市街地には両替所がたくさんあります。
数が多いので価格競争も激しいので、両替所は韓国でもっとも手数料の安いお得な換金場所なっています。
明洞と東大門の多くの両替所は朝8時〜夕方6時ぐらいまで開いています。
南大門は16時ぐらいに閉まってしまうので、南大門の両替所へ行く際は注意して下さいね。
レートは1万円=95500ウォン程度。実は例外もあり、もし明洞のセブンイレブンに行けば、なんと手数料無料で換金ができますよ!
3.空港

空港はレートが低め。1万円が84000ウォン程度にしかなりません。
たいていの人はまず空港で空港からホテルまでのウォンを換金しますので、長蛇の列が出来ていることもしばしば。
長い時で30分ほど並ばなければ行けない時もあります。
換金のタイミングはいつが一番お得なの!?

手持ちがなくなったら換金…
なんて人もいるかも知れませんが、先ほどの換金する場所によるレートの違いを見てしまうと、
効率よく換金したほうが得なのが分かりますよね。
おすすめのタイミングは、まずは空港と両替所または銀行
空港は確かにレートが低いですが、空港からホテルや観光先まで交通機関を使っていかなければ行けないですよね。
成田空港のレートは1万円=81000ウォン程度。
成田空港で換金して持っていくより韓国の空港で換金したほうがお得なんです。
50000ウォンあれば交通費とちょっとした軽食にも対応できます。まずは韓国の空港で換金しましょう。
次のタイミングは両替所か銀行
もし空港の次に行く場所が南大門や東大門など両替所エリアだったらそこで2回目の換金をしましょう。
もし次に行く場所の近くに両替所がないようでしたら、銀行で交換して下さい。
レートが低いのはデパートや個人でやっている両替商など。
なるべくレートの良い銀行や両替所の近くにいるときに換金してしまった方が良いですね。
まとめ
お得にお金を換金するなら「銀行・両替所」が特におすすめです。営業時間も長いので旅行の際にはぜひ利用してみてくださいね。
[ad#ad3]
コメントを残す