麦茶パックの賞味期限切れって大丈夫なの?水出し茶と煮出し茶の日持ちする期間も調べてみた!
日本の夏の冷たい飲み物と言えば、麦茶ですよね〜 私は、水よりも断然お茶派ですね! どれくらいお茶が好きかというと 海外旅行に行ったら、紅茶や烏龍茶の葉っぱをお土産には絶対に買うほど! お茶飲んだだけで、ほっと落ち着くんで…
日本の夏の冷たい飲み物と言えば、麦茶ですよね〜 私は、水よりも断然お茶派ですね! どれくらいお茶が好きかというと 海外旅行に行ったら、紅茶や烏龍茶の葉っぱをお土産には絶対に買うほど! お茶飲んだだけで、ほっと落ち着くんで…
皆さんは、レストランなどの飲食店で注文する際、原価率って気にしたことがありますか? 以前、水曜日のダウンタウンというテレビ番組で、一番原価率が低い食べ物は、 「かき氷」ではないという説が番組内で取り上げられました(笑) …
汗をかくと言う事は、体の体温調整に取って重要な機能なのですが、 人によっては、頭から滝のように汗が吹き出してしまうと場合もあります。 私自身もそうですが、汗っかきで悩める方って結構いらっしゃいますよね〜 特…
毎年欠かさずお盆にお墓参りしている人も気にはしているけど、近年ではご無沙汰している人もいらっしゃいますよね。 「お墓参りに行く時間がない!」 「お盆は休みが取れない!」 っていう方もいらっしゃるのではないでしょうか? ま…
お盆の飾りは仏壇があるお家だけがするものと思っていませんでしたか? 私も知らなかったのですが、どのお家にもご先祖様がいらっしゃるので、 ご先祖様を供養して感謝するために盆飾りをしても良いのだそうです。 ところで、お盆のお…
突然ですが、海外のレストランを利用されたことがありますでしょうか? 当たり前なのですが、海外のレストランって「日本語表記」って結構稀なんですよね。(日本人が多い観光地を除く笑 今回は中国に行った時にレストランで中国語のメ…
かき氷と言うと皆さんをどんなシーンを思い浮かべますか? お祭りで、彼女や彼氏と食べた・花火大会で河原に座りながら食べました・かき氷有名店にいって食べました等、 結構お祭りや旅先・有名店などの印象が多いのではないでしょうか…
これから旬を迎える夏野菜! 夏野菜と言って思い浮かぶのはトウモロコシにトマトにきゅうりにゴーヤにシソやみょうがなどなど。 たくさんの夏野菜がありますが、今回はキュウリのお話です。 1年を通してスーパーには並んでいますが、…
オクラはサラダバーなどでもよく見かけますよね。 年間を通じてスーパーに並んでいるオクラですが、オクラは8月頃に1番多く出荷されており、夏に旬を迎えます。 オクラはくせもあまりなく食べやすいし、切り口も星形みたいで可愛いで…
夏のレジャーと言えば海水浴ですが くらげは海中では見えにくいのも多く、出会ってしまった時は避けられない状況だと思います。 家族みんなで楽しく過ごしていたら突然、「いたいよ~!!!」 なんてお子さんの叫び声が…