春の七草粥の食べる意味や食材の効能は?食べる前に知りたい七草粥の由来とは?
みなさんは、「七草粥」って聞いたことありますか? なんとなく「おかゆかな?」なんてイメージを持っている人がほとんどだと思いますが、 七草の種類を言える人は少なかも知れませんね。 (実際のところ、私もわかっていませんでした…
2017.11.10 マッキー
みなさんは、「七草粥」って聞いたことありますか? なんとなく「おかゆかな?」なんてイメージを持っている人がほとんどだと思いますが、 七草の種類を言える人は少なかも知れませんね。 (実際のところ、私もわかっていませんでした…
2017.07.03 マッキー
会社の打ち上げ会の乾杯の前に、偉い方からの挨拶で「今夜は無礼講で行きましょう」なんて聞いた事ありませんか? 何となく決まり文句になってしまっていますが、本当に無礼講を額面通りに取ってしまっては、かなり危険度が高くなります…
2017.06.28 マッキー
会社に入社すると仕事以外でもわかる事が出てきます。 それは、異常なまでの飲み会の多さですね。笑 お酒が好きな上司で楽しく飲んでいる人なら文句はありませんが… そして、最近では若者の「飲み会離れ」…
2017.06.25 マッキー
本格的な西洋料理を食べる機会って皆さん結構ありますか? 社交界や会社上層部の方々なら、毎日のように本格的洋食を食べているかたもいるとは、思います。 一般的な家庭ではそうそう本格的な洋食を食べに行くなんてことはないですよね…
2017.06.06 マッキー
突然ですが、海外のレストランを利用されたことがありますでしょうか? 当たり前なのですが、海外のレストランって「日本語表記」って結構稀なんですよね。(日本人が多い観光地を除く笑 今回は中国に行った時にレストランで中国語のメ…
2017.05.16 マッキー
色んなメニューに大活躍で、ご飯にも麺にもなりデザートにもなって、 ヘルシーでお腹いっぱい食べても罪悪感の無い食材それが「こんにゃく」ですよね。 乾物の商品まであって長期保存も出来るなんて本当に驚きです。 ところで皆さんは…
2017.05.11 マッキー
みなさんはグレープフルーツの”旬”ってご存知でしたか? 国内に流通しているグレープフルーツは輸入されているのがほとんどです。 国内産は鹿児島や熊本など、一部温暖な地方で栽培されていますが、非常に量が少ないため一般には出回…
2017.05.09 マッキー
週刊誌や月刊誌の後部に今週・今月の血液型占いやテレビのワイドショーの最後で今日の血液型占いなどを見かけますが、 皆さんは信じていますか? 結構当たるから・書いてあることがいい事なら信じる等と言う方も多いのではないでしょか…
2017.05.08 マッキー
毎朝、コーヒーの香りに癒されながらコーヒーをドリップするのが1日の始まりになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私の場合は、たっぷりドリップして、1日に4~5杯は軽く飲んでいると思います。 濃いめのコーヒーに…
2017.05.07 マッキー
日本には大型連休と言うシステムがありますよね。 大まかなところで言えば…お正月休み・ゴールデンウィーク・夏休みと言った所でしょう。 多い方は7日~10日程度の連休になると思いますが、この連休が過ぎると日々の生…