みなさんは普段どのようにして1日食事の内容を決めていますか?
何となくたべたいから、健康のために、3食バランス良く、野菜を中心に・・・
といろんな意見があります。
しかし、実は超一流と言われる方々は、「偏食」というウワサも
なかでも気になったのは元アスリートで実業家の中田英寿さんのエピソードをまとめてみました。
[ad#ad3]中田英寿の衝撃!偏食エピソード
日本サッカー界の至宝だった中田英寿さんは、極度の野菜嫌い
食べられるのはすり潰したジャガイモとトマトソースだけ。
そして、1日一食の日も珍しく無く、主食はスナック菓子だそうです。

ワールドカップ予選の海外遠征中のときは、スーツケースにカップ麺を持って行ったとか(笑)
現在でも活躍されている、三浦知良さんも「そんな人初めてみた」と笑っていたとのコメントも残しています。
ヨーロッパのチームに在籍した時は、チームハウスでの食事に好き嫌いが激しく、中田選手のためだけに特別にカレーが支給。
子供の頃から、野菜を食べると蕁麻疹が出てして特異体質でビタミンはほとんどサプリメントから摂取していたエピソードもあります(笑)
[ad#ad3]偏食に対する独自の持論を展開
一般的なご家庭では、「好き嫌いせずに食べなさい」など言われるかもしれませんが
中田さんは独自の持論を持っていらっしゃいまいた。
みんな違うんだから、みんな違うはずなのに、こうじゃなきゃいけないってありえない!
ただ、食べないからこそ身体に何か反応ある。それに耳を傾ける。
1日一食でも、逆を言うと「お腹が空かないと食べない」とのこと
こっちの方が自然なんじゃない?
って、説得力ありすぎて何も言い返せない(笑)
まだまだいる偏食アスリートたち
実は、偏食アスリートは意外にも多くまとめてみました。
内村航平

「朝食は食べてもバナナかチョコプリン、夜はビッグマック、おやつは『ブラックサンダー』」との偏食ぶり。
内村選手は、もともと野菜が大嫌いで、野菜を連想させる緑色も嫌いというほど。高校で実家を出て、友人とアパート暮らしを始めたため、幼少の頃の好き嫌いがますます激しくなったという逸話まであります。
イチロー

独身時代は、野菜をまったく食べずに、毎日焼肉ばかり食べてたとのこと。
結婚後は、婦人手作りカレーを決まった量を毎日食べるという徹底ぶり
最近では、朝はそうめんと食パンだけ
さらには、グリーンピースは一粒残らず、器用に皿の隅によけるとのこと。
タイガーウッズ

大のハンバーガー好きで有名
夕食会「チャンピオンディナー」のメニューに選んだのが、チーズバーガーとチキンバーガー、フレンチフライにストロベリーシェイクとバニラシェイクという驚くほどジャンクなメニュー。
ツアーとかにもわざわざゴルフ場にタイガーウッズ専用のマクドナルドがオープンするらしい・・・
まとめ
以外とプロのアスリートで「偏食家」って多いものですね〜
実は私も、米・パン・麺類を一切食べません一種の偏食です。
バランスの良い食事って時代遅れかも!?
[ad#ad3]
コメントを残す