情報提供者:まえさん
世界一周に挑戦中の女性。度々、このブログで情報提供してくれている。
今現在は、アルゼンチンを旅している模様。これからもちょくちょくこのブログで情報提供してくれる予定!
2月といえば「リオカーニバル」!!
先日、ついに憧れのリオカーニバルに行ってきました!
圧巻の規模、人数、景色、迫力・・・!!
個人的にめちゃくちゃオススメしたいイベントです。
カーニバルに限らずブラジルはオススメの国なのですが、そこで問題になるのが「治安」。
リオでは観光客の被害件数はなんと年間8万件以上!! 6分に1回は事件が起こっている計算になるらしいです。
今回は人気観光地「リオデジャネイロ」の観光する上での気をつけて欲しいことについて何点かご紹介させていただきます!!
1.治安の悪い場所に不用意に立ち寄らない
これ、めちゃくちゃ大事!! 治安の良い場所&悪い場所は絶対にチェックして下さい!
宿選びも同様です。治安の悪い場所はなるべく避けましょう。
特に治安が悪い場所は、ファベーラ(スラム街)。
「セラロンの階段」「大聖堂」「水道橋」など観光スポットが多い”セントロ”も、良くありません。
一方、”コパカパーナ” や “イパネマ” はリオの中でも治安が良いです。宿はここらへんがおすすめです。
ちなみに私と友人達はコパカパーナの宿に宿泊していたのですが、治安も悪くなさそうで夜でも人通りが多く行動しやすかったです。
2.なるべく複数人で行動を!

「複数人だから安全」ということはないのですが、やはり危険度はぐっと下がります。
私達はちょっと買い出しやATMなどに行く時も、基本的に2人以上で(夜はそれ以上の人数で)行動するようにしていました。
勿論油断禁物なのですが、団体行動をしていたおかげで気持ち的にもそれほど気を張りすぎずに楽しめました!!
3.荷物は最低限に!

日本人旅行者は「お金を持っていて抵抗しない観光客」と思われています。
強盗犯からするとお宝が歩いているようなもんです。
基本は
いざ強盗にあっても被害は最小限で済むように。
お金を持っている観光客だとターゲットにされないように。
持ち物は最低限に!!!
「カメラをぶらさげて歩く」「スマホを手に持って歩く」「ガイドブックを持ち歩く」
などは完全にアウト!
私はリオ滞在中、特に必要がなければ基本的には貴重品は全て置いていき、小額のお金だけをポケットや下着の間に入れて持っていました。
リオのカーニバルだけはカメラもスマホも持っていきましたが、カモフラージュで鞄は持たずにスーパー袋に入れて持っていきました。
4.リオデジャネイロの夜間はご注意
なるべく必要がなければ出歩かないこと。
・・・といっても、夜ご飯に行ったりなど出かけることもあると思います。
歩く時は早歩き、周囲への注意を忘れない、人通りの多い道を選ぶ、貴重品は最小限で見えない場所に・・・など、昼間よりも十分に注意を!
一度、夜に街中の銀行でお金をキャッシングしなければならない時があったのですが、正直死ぬ程怖かったです・・・!!!
外から銀行の中なんて、丸見えなんですもん。「狙われたらおわりやん・・・!!」って。めちゃくちゃ緊張しました。あれは反省点です。
あと、リオのカーニバルなどは是非タクシーを利用して下さい。
その際は、必ず「黄色いタクシー」に乗りましょう。
5.強盗に遭遇してしまった時のことを考えておく!

ぶっちゃけ、強盗は最終的には「運」です。
どんなに気をつけていても遭う時は遭います。その時はもう潔く諦めましょう。
強盗は金品目当てです。抵抗なんてすれば本当に殺されるかもしれません。絶対にやめて下さい!
遭った時にパニックにならないよう、事前にシミュレーションしておきましょう。
ここで、「強盗に遭った時の対処法」の一例を紹介 !!!
1.銃や武器を向けられたら、顔を下に向けて、手を上げて、動かない!
※ 顔を見ないことが大切!犯人の顔を見たら殺される可能性があります。
2.お金のある場所を指で指す。(最小限の動作で!)
※ 金品を渡そうとして、鞄やポケットに手をやらないこと!
武器を出すと勘違いされて殺される可能性がある。
お金はまた稼げます。物はまた買うことができます。命は買い戻し不可です。
とにかく絶対に抵抗しないこと!悔しいかもしれませんが追いかけないこと!
こうやって治安と防犯についての記事を読んでいただくと
「ブラジル(リオデジャネイロ)って何か怖そう・・・!」
「ブラジルは旅先の候補から外そうかなぁ・・・!」
なんて不安に思われたりするかもしれません。
でも、もし少しでもブラジルに興味があるのなら、それが理由で行くことを諦めてしまうのはあまりに勿体ない!!! と、個人的には思うのです。
ブラジルはいい国です。見所も沢山です。カーニバルもめちゃくちゃ凄いです。
シュラスコ(お肉バイキング)も美味しいし、ビーチもプリケツのお姉さん達も最高!
何よりブラジルの人たちが、明るくて本当に沢山の人達が親切にしてくれます!
それだけでブラジル、大好きになっちゃいます。
「危ない=行かない」も1つの選択肢ですが、「危ない=知っておくべき注意点をしっかり調べて頭に入れ、油断せずに注意を払う。」と考えてみても良いのでは・・・!!
まえさん是非、ちょっとばかし遠い国ですが、ブラジル旅行、楽しんで下さい!
世界一周女子「まえさん」のブログはこちら⇨http://wphotrip.sakura.ne.jp/blog/
コメントを残す