麦茶パックの賞味期限切れって大丈夫なの?水出し茶と煮出し茶の日持ちする期間も調べてみた!
日本の夏の冷たい飲み物と言えば、麦茶ですよね〜 私は、水よりも断然お茶派ですね! どれくらいお茶が好きかというと 海外旅行に行ったら、紅茶や烏龍茶の葉っぱをお土産には絶対に買うほど! お茶飲んだだけで、ほっと落ち着くんで…
日本の夏の冷たい飲み物と言えば、麦茶ですよね〜 私は、水よりも断然お茶派ですね! どれくらいお茶が好きかというと 海外旅行に行ったら、紅茶や烏龍茶の葉っぱをお土産には絶対に買うほど! お茶飲んだだけで、ほっと落ち着くんで…
普段着ているスーツのお手入れってちゃんと出来ていますか? 「なにもしていない!」という人や 「クリーニングにたまに出すだけ!」という人も実は多いかもしれませんね〜 今回はそんなあなたにスーツの上手なブラッシ…
電話で伝言をお願いされた時にメモを取ろうとした時に手に取ったボールペンが書けない時って結構慌てますよね。 必死にグリグリしても出てこない・・・ インクは入っているのに~と体験した方も多いのではないでしょうか。 では、なぜ…
冬のおしゃれの定番であるレザーブーツ。暖かくてオシャレなので毎日履いていたら、 いつの間にか臭いが気になる!なんて経験はありませんか? 今すぐ洗ってスッキリしたい!でも間違った洗い方でお気に入りのブーツが傷…
みなさんは、「七草粥」って聞いたことありますか? なんとなく「おかゆかな?」なんてイメージを持っている人がほとんどだと思いますが、 七草の種類を言える人は少なかも知れませんね。 (実際のところ、私もわかっていませんでした…
大掃除の時にいつも頭を悩ませるのがゴムパッキンの掃除。 お風呂や洗面所、台所などゴムパッキンが使われている場所は私たちが生活でよく使用する場所。 ぜひとも清潔を保ちたいものですよね〜 しかし、よ〜く見てみる…
毎年どの家庭でも恒例行事として、大掃除をするのではないでしょうか? その大掃除の時に窓ガラスは何となく拭いて終了という方もいらっしゃると思いますが・・・ よ〜く拭いた後の窓ガラスを見てみると、 「拭いたはずなのにまだ汚れ…
会社に勤めているサラリーマンやOLの方は毎年12月になると忘年会と言う催しに参加しなければなりません。 中にはお酒が飲めない方や、用事がある方もいるのではないでしょうか。 でも忘年会と言う最強の言葉の前では、どんないいわ…
お歳暮を初めてもらった、あるいは今までくれたことのない人から贈られた… こんな時に迷ってしまうのが「お返し」です! ほどほどに親しい間柄だとなおさら考えてしまいますね。 さて、会った時に礼を言うか、礼状を出…
皆さんは、レストランなどの飲食店で注文する際、原価率って気にしたことがありますか? 以前、水曜日のダウンタウンというテレビ番組で、一番原価率が低い食べ物は、 「かき氷」ではないという説が番組内で取り上げられました(笑) …